トップページに戻る 東京歯科大学市川総合病院 眼科 サイトマップ
HOME
眼科紹介
ご挨拶
沿革
年度別トピックス
診療医師・スタッフのご紹介
研究グループ紹介
掲載記事・取材のご紹介
業績一覧
セミナー・勉強会のご案内
地図・交通案内
患者さまへ
専門外来のご紹介
角膜移植をお受けになる方へ
治療実績のご紹介
疾患別のご説明
患者満足度調査結果
外来のご案内
月間医師外来スケジュール
関連施設のご紹介
臨床研究に関するお知らせ
求人情報
研修医募集案内
研究員募集案内
視能訓練士募集
その他求人に関するお問い合わせ
 
初診仮予約申込書FAXフォーム・ダウンロード
 

www をGoogleで検索 当サイト内を検索
業績一覧
TOP
-----
業績 2013年
1.「英文論文」 Original Papers (English)
  1. Bissen-Miyajima H, Minami K, Yoshino M, Taira Y. Surface light scattering and visual function of diffractive multifocal hydrophobic acrylic intraocular lenses 6 years after implantation. J Cataract Refract Surg. 2013; 39(11):1729-1733. (Impact factor = 2.527)
  2. Satake Y, Dogru M, Yamaguchi T, Tomida D, Hirayama M, Shimazaki J. Immunological Rejection Following Allogeneic Cultivated Limbal Epithelial Transplantation. JAMA Ophthalmol. 2013; 131(7):920-922. (Impact factor = 3.826)
  3. Yamaguchi T, Ohnuma K, Konomi K, Satake Y, Shimazaki J, Negishi K. Peripheral optical quality and myopia progression in children. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 2013;251(10):2451-2461.(Impact factor = 1.932)
  4. Hirayama Y, Satake Y, Hirayama M, Shimazaki-Den S, Konomi K, Shimazaki J. Changes in corneal sensation, epithelial damage, and tear function after descemet stripping automated endothelial keratoplasty. Cornea 2013;32(9):1255-1259. (Impact factor = 1.746 )
  5. Yoshino M, Bissen-Miyajima H, Minami K. Assessment of whether visual outcomes with diffractive multifocal intraocular lenses vary with patient age. J Cataract Refract Surg. 2013; 39(10):1502-1506. (Impact factor = 2.527)
  6. Yoshino M, Bissen-Miyajima H, Minami K, Taira Y. Five-year postoperative outcomes of apodized diffractive multifocal intraocular lens implantation. Japanese Journal of Ophthalmology 2013; 57(6): 510-513. (Impact factor = 1.274)
  7. Inoue M, Noda T, Ohnuma K, Bissen-Miyajima H, Hirakata A. Quality of image of grating target placed in model eye and observed through toric intraocular lenses. Am J Ophthalmol. 2013; 155(2):243-252.(Impact factor = 3.631)
  8. Higa K, Kato N, Yoshida S, Ogawa Y, Shimazaki J, Tsubota K, Shimmura S. Aquaporin 1-positive stromal niche-like cells directly interact with N-cadherinpositive clusters in the basal limbal epithelium. Stem Cell Res. 2013; 10(2): 147-155.(Impact factor = 4.467 )
  9. Shimazaki-Den S, Iseda H, Dogru M, Shimazaki J. Effects of diquafosol sodium eye drops on tear film stability in short BUT type of dry eye. Cornea 2013;32(8):1120-1125. (Impact factor = 1.746 )
  10. Shimazaki-Den S, Dogru M, Higa K, Shimazaki J. Symptoms, visual function, and mucin expression of eyes with tear film instability. Cornea 2013;32(9):1211-1218. (Impact factor = 1.746 )
  11. Dogru M, Nakamura M, Shimazaki J, Tsubota K. Changing trends in the treatment of dry-eye disease. Expert Opin Investig Drugs. 2013;22(12):1581-1601. (Impact factor = 4.744)
  12. Kato N, Konomi K, Saiki M, Negishi K, Takeuchi M, Shimazaki J, Tsubota K. Deep stromal opacity after corneal cross-linking. Cornea 2013;32(7):895-898. (Impact factor = 1.746 )
  13. Konomi K, Satake Y, Shimmura S, Tsubota K, Shimazaki J. Long-term results of amniotic membrane transplantation for partial limbal deficiency. Cornea 2013;32(8):1110-1115. (Impact factor = 1.746 )
  14. Hayashi T, Hirayama Y, Yamada N, Shimazaki-Den S, Shimazaki J. Descemet stripping automated endothelial keratoplasty for bullous keratopathy with an irregular posterior surface. Cornea 2013;32(9):1183-1188. (Impact factor = 1.746 )
  15. Yamazoe K, Yamazoe K, Shinozaki N, Shimazaki J. Influence of the precutting and overseas transportation of corneal grafts for descemet stripping automated endothelial keratoplasty on donor endothelial cell loss. Cornea 2013; 32(6):741-744. (Impact factor = 1.746 )
  16. Yamazoe K, Yamazoe K, Shimazaki-Den S, Shimazaki J. Prognostic factors for corneal graft recovery after severe corneal graft rejection following penetrating keratoplasty. BMC Ophthalmol. 2013; 13: 5. (Impact factor = 1.444 )
  17. Shimmura-Tomita M, Shimmura S, Satake Y, Shimazaki-Den S, Omoto M, Tsubota K, Shimazaki J. Keratoplasty postoperative treatment update. Cornea 2013;32 Suppl 1:60-64. (Impact factor = 1.746 )
  18. Ban Y, Shimazaki-Den S, Tsubota K, Shimazaki J. Morphological evaluation of meibomian glands using noncontact infrared meibography. Ocul Surf. 2013;11(1): 47-53.(Impact factor = 2.643 )
  19. Wakamatsu TH, Dogru M, Matsumoto Y, Kojima T, Kaido M, Ibrahim OM, Sato EA, Igarashi A, Ichihashi Y, Satake Y, Shimazaki J, Tsubota K. Evaluation of lipid oxidative stress status in sjogren syndrome patients. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2013; 54(1): 201-210.(Impact factor = 3.441 )
  20. Hara S, Kojima T, Dogru M, Uchino Y, Goto E, Matsumoto Y, Kawakita T, Tsubota K, Shimazaki J. The impact of tear functions on visual outcome following keratoplasty in eyes with keratoconus. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 2013;251(7):1763-1770.(Impact factor = 1.932 )
  21. Fujishima H, Satake Y, Okada N, Kawashima S, Matsumoto K, Saito H. Effects of diesel exhaust particles on primary cultured healthy human conjunctival epithelium. Ann Allergy Asthma Immunol. 2013;110(1):39-43.(Impact factor = 3.449)
  22. Mikami T, Meguro A, Teshigawara T, Takeuchi M, Uemoto R, Kawagoe T, Nomura E, Asukata Y, Ishioka M, Iwasaki M, Fukagawa K, Konomi K, Shimazaki J,Nishida T, Mizuki N. Interleukin 1 beta promoter polymorphism is associated with keratoconus in a Japanese population. Mol Vis. 2013; 19: 845-851. (Impact factor = 1.987 )
  23. Ohguchi T, Kojima T, Ibrahim OM, Nagata T, Shimizu T, Shirasawa T, Kawakita T, Satake Y, Tsubota K, Shimazaki J, Ishida S. The Effects of 2% Rebapimideophthalmic solution on the Tear Functions and Ocular Surface of the Superoxide Dismutase-1 (Sod1) Knockout Mice. Invest Ophthalmol Vis Sci.2013;54(12):7793-7802. (Impact factor = 3.441 )
  24. Ogasawara M, Matsumoto Y, Hayashi T, Ohno K, Yamada H, Kawakita T, Dogru M, Shimazaki J, Tsubota K, Tsuneoka H. KRT12 Mutations and In Vivo ConfocalMicroscopy in Two Japanese Families With Meesmann Corneal Dystrophy. Am J Ophthalmol. 2014 ;157(1):93-102. (Impact factor = 3.631 )
[このページのトップに戻る]
2.「和文論文」 Original Papers (Japanese)
  1. 佐竹良之, 比嘉一成, 松村真太郎, 山根源之, 島ア 潤. 口腔粘膜上皮下組織から多能性幹細胞の単離と培養法の確立. 歯科学報 113(5): 25-31, 2013.
  2. ビッセン宮島弘子. 吉野真未. 大木伸一. 南 慶一郎. 平 容子. 回折型多焦点眼内レンズ挿入後不満例の検討. あたらしい眼科 30(11): 1629-1632, 2013/11.
  3. 篠崎尚史, 青木 大. 厚生科研における「移植医療の社会的基盤に関する研究」の概要. 移植 48(1): 2-5, 2013.
  4. 篠崎尚史. 移植医療と再生医療. 別刷日本医師会雑誌 142(4): 746, 2013.
  5. 篠崎尚史, 青木 大. 日本組織移植学会の立場から〜組織バンク・コーディネーター認定制度〜 . 移植 48 suppl: 264, 2013.
[このページのトップに戻る]
3.「和文総説」 Review Papers (Japanese)
  1. ビッセン宮島弘子. 各眼内レンズによる視機能. 日本の眼科 84(2):126-136, 2013/2.
  2. ビッセン宮島弘子. 眼科医の手引き 屈折矯正手術で注意すべき点. 日本の眼科 84(2): 151-152, 2013/2.
  3. ビッセン宮島弘子. フェムトセカンドレーザーを用いた白内障手術. 日本の眼科 84(10): 32-33, 2013/10.
  4. 平沢 学. ビッセン宮島弘子. フェムト秒レーザーの眼科応用の現状 フェムト秒レーザーを用いた屈折矯正手術. 日本レーザー医学会誌 34(1): 31-36, 2013/6.
[このページのトップに戻る]
4.「和文執筆 ・ 編集」Books/Chapters(Japanese)
  1. 島ア 潤. 眼疾患 ドライアイ. 今日の治療と看護 改訂第3 版: 1358-1360, 2013.
  2. ビッセン宮島弘子. 私のスタイル- 女性医師として-. 眼科グラフィック 2(2): 230-231, 2013/2.
  3. ビッセン宮島弘子. 理事会だより 多焦点眼内レンズのゆくえ. IOL&RS 27(3): 401, 2013/9.
  4. ビッセン宮島弘子. スーパー図解白内障・緑内障 いつまでもクッキリ見るための最新治療. 2013/4/12.
  5. 吉野真未, ビッセン宮島弘子, 平沢 学, 中村邦彦, 大木伸一. Laser in situ keratomileusis 後に多焦点眼内レンズを挿入した長眼軸長眼の視機能. 日本眼科学会雑 誌117 巻臨増: 322, 2013/3.
  6. 大木伸一. ワンセットだからよくわかる! 多焦点眼内レンズの選択と患者説明 回折型. 眼科ケア15(7): 706-711, 2013/7.
  7. 青木 大. アイバンク. 眼手術学4 角膜・結膜・屈折矯正: 216-218, 2013.
  8. 青木 大. 臓器移植法. 眼手術学4 角膜・結膜・屈折矯正: 219-224, 2013.
[このページのトップに戻る]
5.「国際学会」 International Meetings

American Society of Cataract and Refractive Surgery, San Francisco, CA, U.S.A., 2013/4/19-23.

  1. Bissen-Miyajima H, Yoshino M. Six-Year Evaluation of Surface Light Scattering and Visual Function in Eyes with Apodized Diffractive Multifocal IOLs. ASCRS Session on Cataract, IOL and Refractive Surgery.

The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2013 Annual Meeting, Seattle, Washington, U.S.A., 2013/5/5-9.

  1. Shimazaki J, Maeda N, Hieda O, Ohashi Y, Murakami A, Nishida K, Tsubota K. National Survey of Pellucid Marginal Corneal Degeneration in Japan.
  2. Hirayama Y, Toriyama N, Tomida D, Konomi K, Satake Y, Shimazaki J. Analysis of Eyes Undergone Boston Keratoprosthesis transplantation Using Anterior Segment Optical Coherence Tomography.
  3. Tomida D, Hirayama Y, Den S, Konomi K, Satake Y, Shimazaki J. Assessment of The Quality of Life and Psychometric Assessment After Keratoplasty with VFQ-25.
  4. Den S, Iseda H, Dogru M, Shimazaki J. Effects of diquafosol sodium eye drops on tear film stability.
  5. Dogru M, Kojima T, Nagata T, Igarashi A, Higa K, Satake Y, Shimazaki S, Shimizu T, Tsubota K, Shimazaki J. Alterations of Tear Functions and Ocular Surface Epithelial Differentiation in the SOD-1 Knock- out Mouse.
  6. Higa K, Satake Y, Tomida D, Yamazoe K, Hayashi T, Toriyama N, Shimazaki J. Immunohistochemical alterations in cicatricial conjunctivitis associated with Behcet’s disease.
  7. Mikami T, Meguro A, Teshigawara T, Takeuchi M, Ishioka M, Iwasaki M, Fukagawa K, Konomi K, Shimazaki J, Mizuki N. IL1B promoter polymorphisms are associated with keratoconus in a Japanese population.
  8. Hatou S, Yoshida S, Higa K, Miyashita H, Inagaki E, Kimura E, Hayashi R, Tsubota K, Nishida K, Shimmura S. Corneal endothelial cells derived from monkey iPS cells: a short term evaluation.

7th International Conference on the Tear Film & Ocular Surface : Basic Science and Clinical Relevance, Teormina, Sicily, Italy, 2013/9/18-21.

  1. Dogru M, Kojima T, Nagata T, Igarashi A, Higa K, Shimazaki-Den S, Satake Y, Tsubota K, Shimazaki J. The effect of 2% rebamipide eye drops on the ocular surface of sod1 knockout mice.
  2. Endo A, Dogru M, Toriyama N, Kasai K, Tomida D, Yamaguchi T, Higa K, Shimazaki-Den S, Satake Y, Shimazaki J. The evaluation of maximal opening time break up time index in contact lens wearers exposed to adverse environment conditions.
  3. Kasai K, Shimazaki-Den S, Dogru M, Shimazaki J. Observation of meibomian gland morfology in acute phase of stevens Johnson syndrome and chemical burn.
  4. Shimazaki J, Dogru M, Shimazaki-Den S. A new examination for assessing the ocular surface sensitivity : Maximum opening time of the eyes.
  5. Shimazaki-Den S, Tomida D, Iwasaki M, Dogru M, Shimazaki J. A prospective randomized comparative study on the efficacy and safety of three different surgical procedures for conjunctivochalasis.

XXXI Congress of ESCRS, Amsterdam, The Netherlands, 2013/10/5-9.

  1. Bissen-Miyajima H, Oki S, Inoue Y, Takehara H, Nishimura T, Nishikawa K. Evaluation of toric intraocular lens in eyes with different astigmatic axes.
[このページのトップに戻る]
6.「国際学会シンポジウム」 International Symposiums

American Society of Cataract and Refractive Surgery, San Francisco, CA, U.S.A., 2013/4/19-23.

  1. Bissen-Miyajima H. How much is enough - Reading Add Selection for Multifocals. Presbyopia Correction – Where? When? How? Combined Symposium of Cataract & Refractive Societies (C-SCRS).

The Association for Research in Vision and Ophthalmology Annual Meeting, 2013 Seattle, U.S.A., 2013/5/5-9.

  1. Hirasawa M, Endo M, Kamoshita M, Miyake S, Narimatsu T; Nagai N, Tsubota K;, Ozawa Y. Involvement of Angiopoietin-like 2 in Laser-induced Choroidal Neovascularization.

DOC 26th International Congress of German Ophthalmic Surgeons, Nurnberg, Germany, 2013/6/13-15.

  1. Bissen-Miyajima H. Update on multifocal IOLs and personal experience.
  2. Bissen-Miyajima H. Intraocular Refractive Surgery – will IOLs replace the laser?

26th Asia-Pacific Association of Cataract and Refractive Surgeons Annual Meeting, Singapore, 2013/7/11-14.

  1. Bissen-Miyajima H. "I want to be Young Again" cataract surgeon's perspective. APACRS & KSCRS Joint Symposium: One Problem, Different Solutions - the Convergence of Cataract & Refractive Surgery.
  2. Bissen-Miyajima H. Top Phaco Pearls. APACRS & Royal College of Ophthalmologists of Thailand Joint Symposium: Top Phaco Pearls.

XXXI Congress of ESCRS, Amsterdam, The Netherlands, 2013/10/5-9.

  1. Bissen-Miyajima H. What is the best solution for presbyopic cataract or RLE eyes? Journal of Cataract & Refractive Surgery Symposium: Questions for the cataract and refractive surgeons in 2013.
  2. Bissen-Miyajima H. Films and Friendship – Enriching my Path in Ophthalmology. 2013 Medal Lecture, International Intra-Ocular Implant Club.

The 19th Annual Meeting of the Kyoto Cornea Club, Kyoto, Japan, 2013/11/29-30.

  1. Satake Y, Ocular Surface Reconstruction in Cultivated Epithelial Sheet Transplantation.(Symposium)

[このページのトップに戻る]
7.「国内学会」 Domestic Meetings

第37 回日本角膜学会総会, 第29 回日本角膜移植学会, 西牟婁郡, 2013/2/14-16.

  1. 島ア 潤, 島ア聖花. ドライアイにおける自覚症状と他覚所見をつなぐ新しいパラメータの提案.
  2. 佐竹良之, 比嘉一成, 冨田大輔, 山添克弥, 林 孝彦, 島ア 潤. ベーチェット病患者に併発した瘢痕性角結膜上皮症の一例.
  3. 平山裕美子, 冨田大輔, 島ア聖花, 許斐健二, 佐竹良之, 島ア 潤. Boston Keratoprosthesis 移植の長期治療成績.
  4. 遠藤安希子, 島ア 潤, 佐竹良之, 許斐健二, 島ア聖花, 平山裕美子, 冨田大輔, 親川 格. EndoSaver を用いた角膜内皮移植術の検討.
  5. 冨田大輔, 平山裕美子, 島ア聖花, 許斐健二, 佐竹良之, 島ア 潤. 角膜内皮移植術後内皮機能不全に対する再移植術の短期成績.
  6. 親川 格, 島ア聖花, 村戸ドール, 島ア 潤. ドライアイ眼に対する2%レバミピド点眼による短期的な自覚症状の変化.
  7. 鳥山直樹, 佐竹良之, 深川和己, 岡田直子, 五十嵐安弥子, 坪田一男, 島ア 潤. 花粉防止眼鏡における、花粉飛入予防効果についての比較検討.
  8. 島ア聖花, 比嘉一成, 村戸ドール, 島ア 潤. 角膜浮腫を伴わずに進行性のデスメ膜自然剥離をみとめた一例.
  9. 村戸ドール, 小島隆司, 永田妙子, 五十嵐安弥子, 比嘉一成, 佐竹良之, 島ア聖花, 清水孝彦, 坪田一男, 島ア 潤. SOD-1 ノックアウト(KO) マウスにおける涙液機能と結膜分化の評価.
  10. 伊勢田博之. VRQ25 を用いた角膜移植術後のQOL の変化.
  11. 羽藤 晋, 比嘉一成, 稲垣絵海, 吉田 悟, 宮下英之, 木村恵利香, 林 竜平, 坪田一男, 西田幸二, 榛村重人. 角膜厚を維持するための角膜内皮細胞ポンプ機能の基準値測定.

第261 回千葉眼科集談会, 千葉市, 2013/3/10.

  1. 鳥山直樹, 平山裕美子, 島ア 潤, 若山美紀. 羊膜多層移植が有効であったリウマチ性角膜穿孔の一例.
  2. 親川 格, 島ア聖花, 村戸ドール, 島ア 潤. 2%レバミピド点眼液を用いたドライアイ眼に対する短期的自覚症状の変化.

第117 回日本眼科学会総会, 東京, 2013/4/4-7.

  1. ビッセン宮島弘子. 直乱視および倒乱視例におけるアクリル製トーリックレンズの挿入成績.
  2. 吉野真未, ビッセン宮島弘子, 平沢 学, 中村邦彦, 大木伸一. Laser in situ keratomileusis 後に多焦点眼内レンズを挿入した長眼軸長眼の視機能.
  3. 井上 康, 西村知久, 下河辺和人, ビッセン宮島弘子. アクリル製トーリック眼内レンズの術後長期における軸回転の検討.
  4. 平沢 学, 遠藤元誉, 鴨下 衛, 成松俊雄, 三宅誠司, 永井紀博, 坪田一男, 尾池雄一, 小沢洋子. 脈絡膜新生血管モデルにおけるAngiopoietin-like 2 の関与.

第28 回JSCRS 学術総会, 千葉市, 2013/6/27-29.

  1. ビッセン宮島弘子, 吉野真未, 平沢 学, 大木伸一. フェムトセカンドレーザーを用いた白内障手術の実際.
  2. ビッセン宮島弘子. マルチフォーカルIOL Update.
  3. 吉野真未, ビッセン宮島弘子, 平沢 学, 大木伸一, 南 慶一郎. Laser in situ keratomileusis 後に多焦点眼内レンズを挿入したコントラスト感度に影響を及ぼす要因.
  4. 平沢 学, ビッセン宮島弘子, 大木伸一, 松丸麻紀. 単焦点眼内レンズ挿入眼に対してトーリックつき多焦点眼内レンズをピギーバック挿入した2 例.
  5. 大木伸一, ビッセン宮島弘子, 吉野真未, 平沢 学, 高橋晶子. 白内障手術室へのフェムトセカンドレーザー導入.
  6. 中村邦彦, ビッセン宮島弘子, 吉野真未, 大木伸一. 多焦点眼内レンズ挿入眼への屈折矯正手術後の臨床成績.
  7. 西村知久, 西川久美子, 樋田太郎, 美川優子, 美川健治, 井上 康, ビッセン宮島弘子. 年齢別での非トーリック眼内レンズとトーリック眼内レンズの術後視力の比較.
  8. 大木伸一. プレミアム眼内レンズ特有の術後検査.

第262 回千葉眼科集談会, 千葉市, 2013/9/8.

  1. 村戸ドール, 鳥山直樹, 遠藤安希子, 冨田大輔, 葛西 梢, 平山裕美子, 山口剛史, 島ア聖花, 佐竹良之, 島ア 潤. 乾燥環境が涙液機能と最大開瞼時間に及ぼす影響.
  2. 青木 大, 松本由夏, 松本加奈, 篠崎尚史, 島ア 潤. 当院における全死亡例臓器提供意思確認システム(PRS) の運用と分析.

第67 回日本臨床眼科学会, 横浜市, 2013/10/31-11/3.

  1. 島ア聖花, 岩崎美紀, 島ア 潤. 結膜弛緩症の手術成績3 術式の前向き無作為比較比較検討.
  2. 遠藤安希子, 佐竹良之, 山口剛史, 平山裕美子, 冨田大輔, ビッセン宮島弘子, 島ア 潤. フェムトセカンドレーザーを用いたzigzag形状全層角膜移植の接合面の評価.
  3. 冨田大輔, 遠藤安希子, 平山裕美子, 島ア聖花, 佐竹良之, 島ア 潤. フェムトセカンドレーザーを用いた角膜内皮移植片の作成.
  4. 葛西 梢, 島ア 潤, 佐竹良之, 山口剛史, 平山裕美子, 遠藤安希子, 冨田大輔, 鳥山直樹, 島ア聖花. フェムトセカンドレーザーを用いた角膜再移植例の検討.
  5. 鳥山直樹, 村戸ドール, 遠藤安希子, 冨田大輔, 葛西 梢, 平山裕美子, 山口剛史, 島ア聖花, 佐竹良之, 島ア 潤. 乾燥環境が最大開瞼時間(MOT) と涙液機能に与える影響.
  6. 吉野健一, 佐竹良之, 島ア聖花, 島ア 潤. 瘢痕性角結膜症に対する強膜レンズの適応と効果.

第12 回日本組織移植学会・学術集会, さいたま市, 2013/8/3.

  1. 篠崎尚史. アイバンクの運営基盤.
  2. 青木 大. 全死亡例臓器移植提供移植確認システムの現状と今後の発展について.
  3. 青木 大. コーディネーター研修の現状と今後の展望.
  4. 松本由夏. 角膜センターアイバンクにおける検視後の眼球提供症例の現状.
[このページのトップに戻る]
8.「国内学会シンポジウム/セミナー」 Domestic Symposiums

第36 回日本眼科手術学会総会, 福岡市, 2013/1/25-27.

  1. 島ア 潤.PKPトリプル.[ シンポジウム6], ( 演者)
  2. 島ア 潤, 島ア聖花. 眼表面疾患の治療戦略. [ インストラクションコース], ( 島ア 潤: オーガナイザー, 島ア聖花:演者)
  3. 島ア聖花. 結膜弛緩と結膜嚢胞. [ 教育セミナー21], ( 演者)
  4. ビッセン宮島弘子. トーリック眼内レンズ. [ シンポジウム]

第7 回東北眼科フォーラム, 仙台市, 2013/3/2-3.

  1. 島ア 潤. ドライアイと関連疾患; 最近の話題.

第117 回日本眼科学会総会, 東京, 2013/4/4-7.

  1. 島ア 潤. 円錐角膜の手術治療. [ 教育セミナー], ( 演者)
  2. ビッセン宮島弘子. フェムトセカンドレーザーを用いた白内障屈折手術. [ シンポジウム]

第7 回箱根ドライアイクラブ, 小田原市, 2013/5/31-6/1.

  1. 島ア 潤. 油に着目した研究.
  2. 島ア 潤. 油層の治療. [ シンポジウム2]

第28 回JSCRS 学術総会, 第52 回日本白内障学会総会, 浦安市, 2013/6/27-6/29.

  1. 島ア 潤. 角膜内皮移植のコツ. [ ランチョンセミナー], ( 座長)
  2. 島ア 潤. 屈折矯正手術1. [ 一般公演4], ( 座長)
  3. 島ア 潤, 許斐健二. 円錐角膜新治療. [ インストラクションコース12], ( 島ア: オーガナイザー, 許斐: 講師)
  4. 遠藤安希子. EndoSaver を用いた角膜内皮移植術. [ ランチョンセミナー], ( 演者)
  5. Bissen-Miyajima H. Early experience of femtosecond-assisted cataract surgery. New Technologies and Techniques for Cataract and Refractive Surgery ASCRS/ESCRS/JSCRS Joint Symposium.
  6. ビッセン宮島弘子. 多焦点眼内レンズ. [ シンポジウム]
  7. ビッセン宮島弘子, 井上 康, 西村知久, 大木伸一, 竹原弘泰, 西川久美子. トーリック眼内レンズ: 最新情報をキャッチして上手に使おう. [ インストラクションコース]
  8. 大喜幸恵, 大木伸一, 松丸麻紀, 吉野真未. 包み隠さず教えます 多焦点眼内レンズ. [ インストラクションコース]

フォーサム2013 大阪, 大阪市, 2013/7/12.

  1. 佐竹良之. PM2.5 のお話. [ ランチョンセミナー]

第67 回日本臨床眼科学会, 横浜, 2013/10/31-11/3.

  1. 島ア 潤, 佐竹良之. 眼表面疾患の薬物治療レビュー:アレルギー疾患の薬物療法. [ シンポジウム2], ( 島ア:オーガナイザー, 佐竹: 演者)
  2. 島ア 潤, 島ア聖花, 榛村重人, 佐竹良之. これで完璧!角膜移植. [ インストラクションコース]
  3. 島ア 潤, 横井則彦, 渡辺 仁, 山口昌彦. ドライアイスペシャリストの老舗こだわり講座. [ インストラクションコース]
  4. 島ア 潤. 角膜移植 DEAEK vs DMEK:DSAEK の立場から. [ モーニングクルズス2], ( 演者)
  5. 佐竹良之. 結膜バリア機能とドライアイ. [ ランチョンセミナー26], ( 演者)
  6. ビッセン宮島弘子. AcrySof® 最前線! [ ランチョンセミナー].
  7. ビッセン宮島弘子. フェムトセカンドレーザーの白内障手術への応用. [ シンポジウム]
  8. ビッセン宮島弘子. 屈折矯正手術. [ シンポジウム]
  9. 宮田和典, ビッセン宮島弘子, 神谷和孝, 三戸岡克哉, 根岸一乃. 明日からすぐ実践!高機能眼内レンズの上手な使い方. [ インストラクションコース]

第12 回日本組織移植学会・学術集会, さいたま市, 2013/8/3.

  1. 篠崎尚史. コーディネーターセッション2. ( 座長)
  2. 青木 大. コーディネータ―セッション1. ( 座長)

第26 回日本脳死脳蘇生学会総会コーディネーター研修会, 東京, 2013/6/7.

  1. 青木 大. 教育講演. ( 座長)
[このページのトップに戻る]
9.国際講演
  1. Shimazaki J. Importance of tear film stability in dry eye. Frontiers of Dry Eye therapy : Dry Eye Experts’ Symposium in Sicily, 2013/9/19.
  2. Shimazaki J. What is Diquas? “Possibility of Diquas for Dry Eye Treatment”. Korea-Japan Dry Eye Joint Meeting in Taormina, Sicily, 2013/9/20.
[このページのトップに戻る]
10.国内講演
  1. 島ア 潤. オキュラーサーフェス疾患の薬物治療. 第1 回東京ベイエリア眼科講演会, 浦安市, 2013/4/12.
  2. 島ア 潤. オキュラーサーフェス疾患 〜最近の知見〜 . ムコスタ点眼液UD2%販売1 周年記念講演会, 千葉市, 2013/4/13.
  3. 島ア 潤. 涙液からみた眼表面疾患の診断と治療. 第16 回川崎市眼疾患研究会, 川崎市, 2013/5/18.
  4. 島ア 潤. 角膜手術 最新の進歩. 第8 回秋田眼科フォーラム, 秋田市, 2013/5/25.
  5. 島ア 潤. 角結膜炎診療の勘どころ. 第31 回道北眼科集団会, 旭川市, 2013/8/31.
  6. 島ア 潤. 角結膜疾患診療のポイント.第182 回埼京眼科学術集会, 川越市, 2013/10/5.
  7. 島ア 潤. 視力障害と角膜移植について. 県西地域医療福祉連絡協議会・定例研究会, 市川市,2013/10/17.
  8. 島ア 潤. ドライアイ診療ガイドラインおよび涙液機能検査. 第1 回涙液を考える会, 京都市,2013/11/30.
  9. 平山裕美子. 角膜移植後の角膜上皮欠損に対するムコスタ点眼液の治療効果. 第1 回涙液を考える会, 京都市,2013/11/30.
  10. 田 聖花. ドライアイ最近の話題. 墨田区眼科医会学術講演会, 東京,2013/1/18.
  11. 田 聖花. ドライアイ新しい治療戦略. 船橋地域眼科学術講演会, 千葉市,2013/6/26.
  12. 田 聖花. ドライアイ新しい治療戦略. 第2 回沖縄ドライアイイブニングセミナー, 沖縄市,2013/7/23.
  13. 田 聖花. ドライアイ新しい治療戦略.Dry Eye Symposium 2013 in 呉, 広島市,2013/9/7.
  14. 田 聖花. ドライアイの新しい治療戦略. 宮崎コルネア研究会, 宮崎市, 2013/10/2.
  15. 田 聖花. 結膜弛緩症の手術適応について.m3 Web 講演会, 東京, 2013/11/22.
  16. ビッセン宮島弘子. フェムトセカンドレーザーは眼科手術を変えるか? 第6 回東京眼科アカデミー, 東京, 2013/1/19-20.
  17. ビッセン宮島弘子. 屈折矯正手術としての白内障手術の考え方. 第88 回鳥取大学眼科研究会, 鳥取市, 2013/2/2.
  18. ビッセン宮島弘子. 超音波水晶体乳化吸引術と眼内レンズ. 慶應義塾大学医学部眼科学教室教育講演, 東京. 2013/5/4.
  19. ビッセン宮島弘子. AT IOL (Advanced Technology IOL) の最新事情. IOL Update Seminar in 長野, 長野市, 2013/5/11.
  20. ビッセン宮島弘子. アドバンストテクノロジー眼内レンズ. 日本アルコンDealer President Meeting, 東京, 2013/6/26.
  21. ビッセン宮島弘子. レーザー屈折白内障手術 導入のこつ.Refractive Surgery Update Seminar 2013 in 京都, 京都市, 2013/7/20.
  22. ビッセン宮島弘子. 拡がるCataract &Refractive レーザーの可能性: フェムトセカンドレーザーの可能性. 第1 回JSCRS サマーセミナー, 東京, 2013/8/18.
  23. ビッセン宮島弘子. 最新の白内障手術. 第5 回順天堂大学練馬病院眼科学術講演, 東京, 2013/8/29.
  24. ビッセン宮島弘子. 老視矯正眼内レンズについて. 第13 回東北屈折矯正会, 山形市, 2013/9/8.
  25. ビッセン宮島弘子. 多焦点眼内レンズとフェムトセカンドレーザーの最新情報. 第7 回北陸オフサルミックフォーラム, 金沢市, 2013/9/28.
  26. ビッセン宮島弘子. 多焦点眼内レンズアップデート. AMO 多焦点眼内レンズ研究会, 東京, 2013/11/9.
  27. ビッセン宮島弘子. 最新の白内障手術. 第73 回新潟臨床眼科研究会, 新潟市, 2013/11/10.
  28. ビッセン宮島弘子. AT IOL の最新情報. 第13 回東京歯科大学眼科イブニングセミナー, 千葉市, 2013/11/14.
  29. ビッセン宮島弘子. フェムトセカンドレーザー白内障. 第2 回JSCRS ウィンターセミナー, 東京, 2013/11/30.
  30. 篠崎 尚史. 我が国のアイバンクが目指すもの〜アメリカのアイバンクの歴史から学ぶ〜 . 沼津ライオンズクラブ例会, 沼津市, 2013/2/7.
  31. 篠崎 尚史. 世界の移植事情とWHO の動き. 公益財団法人静岡県アイバンク講習会, 浜松市, 2013/3/29.
  32. 篠崎 尚史. ライオンズクラブとアイバンク〜我々が目指すもの〜 . 公益財団法人福井県アイバンク評議員講習会, 福井市, 2013/5/30.
  33. 青木 大. アイバンク眼球摘出・採血講習会. 公益財団法人静岡県アイバンク講習会, 浜松市, 2013/3/29.
  34. 青木 大. 組織移植について. 公益社団法人臓器移植ネットワーク本部新人コーディネーター研修, 東京, 2013/4/4.
  35. 青木 大. 献眼業務について. 公益財団法人福井県アイバンク講習会, 福井市, 2013/5/30.
  36. 青木 大. 角膜移植・アイバンクの基本知識と現状について. 株式会社わかさ生活角膜移植勉強会, 仙台市, 2013/07/11.
  37. 青木 大. 眼球提供について. 静岡県院内移植コーディネーター勉強会, 静岡市, 2013/8/28.
  38. 青木 大. 移植医療における感染防御・移植医療と移植コーディネーター, 杏林大学保健学部バイオセイフティ学研修会, 市川市, 2013/11/11.
  39. 松本由夏. アイバンクの基本知識と現状について. 株式会社わかさ生活友の会, 東京, 2013/8/30.
  40. 松本由夏. アイバンクについて. 昭和学院中学校職場体験, 市川市, 2013/11/21.
[このページのトップに戻る]
11.啓蒙(新聞)
  1. 島ア 潤. 健康, 白目が赤くなる結膜下出血 ほとんどは心配ない. 釧路新聞, 2012/10/19, 10 面(. 2012 年未掲載)
  2. 島ア 潤. 健康月曜ライフ, ほとんどは心配ない 白目が赤くなる結膜下出血. 十勝毎日新聞, 2012/10/29, 20 面(. 2012 年未掲載)
  3. 島ア 潤. 健康, 白目が赤くなる結膜下出血. 岩手新聞, 2012/11/19, 4 面(. 2012 年未掲載)
  4. 島ア 潤. ドクターに聞きたい. 毎日新聞, 2013/4/21, 3 面.
  5. ビッセン宮島弘子. もっと知りたい白内障治療の事「白内障特集」. 病院の実力2013 総合編 読売新聞医療情報部, 2013/2/4.
  6. ビッセン宮島弘子. 白内障の先進医療「多焦点眼内レンズ」で老眼も同時に治療できる時代に. 朝日新聞, 2013/3/28, 18 面.
  7. ビッセン宮島弘子. 白内障 まずは専門医の診断を受けてみよう. 産経新聞生活面, 2013/5/23, 23 面.
  8. 青木 大. 全死亡例臓器提供意思確認システムの運用・分析. Medical Tribune 46(38): 17, 2013/9/19.
12.啓蒙(雑誌、冊子)
  1. 島ア 潤. 学会印象記 66 回日本臨床眼科学会 一般公演「角膜手術」, 眼科Vol.55:464-466, 2013/4/5.
  2. 島ア 潤. 特集 今増えているアイトラブル. Kenpo News: 4-7, 2013/6.
  3. 島ア 潤. 患者さん主体で考える積極的なドライアイ治療. DRY EYE MY STRATEGY with ムコスタ点眼液, 2013/5.
  4. 島ア 潤, 大橋裕一, 田川 博, 渡辺 仁. ドライアイ患者の求めている診療とは?〜ジクアス点眼液3%発売3 年の軌跡〜 . あたらしい眼科30(8): 1-5, 2013/8.
  5. 島ア 潤. 今ふえているアイトラブル. へるすがいど:130, 2013/10.
  6. 許斐健二. クロスリンキングの実際. IOL&RS Vol.27: 33-38, 2013/3.
  7. ビッセン宮島弘子, 他. 特集目にかかるカネとリスク. 週刊ダイヤモンド 第101 巻11 号: 37, 2013/3/16.
  8. ビッセン宮島弘子, 後藤憲仁, 永田万由美, 中村邦彦, 根岸一乃, 松島博之. 2012 年ECSRS 時座談会企画 眼内レンズの潮流と展望について. IOL Information. Vol.22, 2013/4.
  9. ビッセン宮島弘子. 注目医療2013 眼科治療最新ガイド. 週刊新潮6 月20 日号: 68-69, 2013/6/20.
  10. ビッセン宮島弘子, 井上 康, 西村知久. 軽度乱視例への矯正の意義を考える. とことん! トーリック Vol. 1, 2013/7.
  11. ビッセン宮島弘子. ここまできている最新医療 多焦点眼内レンズ. 日本生命健康情報誌 SALUTE 8 月9 日号: 11, 2013/8.
  12. Hiroko Bissen-Miyajima. Listen to Patients: How much is enough depends on reading habits, even language by Howard Larkin. ESCRS EUROTIMES. Vol. 18(7/8):15, 2013/7&8.
  13. ビッセン宮島弘子, 井上 康, 西村知久. トーリックIOL の眼内固定. とことん! トーリックVol. 2, 2013/9.
  14. ビッセン宮島弘子, 井上 康, 西村知久. もっと出てくる白内障と乱視矯正のハナシ. とことん! トーリック Vol. 3, 2013/9.
  15. ビッセン宮島弘子. 白内障をレーザーで直す. 日経メディカル10 月号: 22-24, 2013/9.
  16. Hiroko Bissen-Miyajima. Comorbidities with multifocal IOL implantation: Views from Asia-Pacific. APACRS EyeWorld Asia-Pacific News Magazine: 40, 2013/9.
  17. Hiroko Bissen-Miyajima. A Global Vision: Japanese Society of Cataract and Refractive Surgery. ESCRS EUROTIMES. Vol. 18(10):4-6, 2013/10.
  18. ビッセン宮島弘子. 裸眼でできる快適さを 多焦点眼内レンズ. Golden Life. Vol.38: 13, 2013/11.
  19. ビッセン宮島弘子. 白内障. 3 分クッキング 2013 年12 月号: 122-123, 2013/11.
13.啓蒙(書籍)
  1. 島ア 潤. 深層前部表層角膜移植(DALK). イラスト眼科手術シリーズV近視・角膜手術: 30-39, 2013/1.
  2. 島ア 潤. ドライアイ. ドクターズガイド: 199, 2013/4.
  3. 島ア 潤. 眼類天疱瘡. 眼科疾患最新の治療2013-2015 : 97, 2013/6.
  4. 島ア 潤. 日本のドライアイの定義と診断基準. 専門医のための眼科診療クオリファイ. No.19 ドライアイスペシャリストへの道: 96-100, 2013.
  5. 島ア 潤. 日本と欧米のドライアイの定義はどう違うのですか? 専門医のための眼科診療クオリファイ. No19 ドライアイスペシャリストへの道: 101-102, 2013.
  6. 島ア 潤. 羊膜移植. 眼手術学4 角膜・結膜・屈折矯正: 104-108, 2013/10.
  7. 島ア 潤. 実質疾患への選択的層状角膜移植総論(ALK,DALK,ALTK). 眼手術学4 角膜・結膜・屈折矯正: 114-115, 2013/10.
  8. 島ア 潤. 再発翼状片. 眼手術学4 角膜・結膜・屈折矯正: 264-266, 2013/10.
  9. 佐竹良之. 結膜嚢形成術. 眼手術学4 角膜・結膜・屈折矯正: 336-340, 2013/10.
  10. 田 聖花. 再発性角膜びらん. 眼科疾患最新の治療2013-2015: 105, 2013/6.
  11. 田 聖花. BUT 短縮型ドライアイの診断と治療. 専門医のための眼科診療クオリファイ. No19 ドライアイスペシャリストへの道: 343-345, 2013.
  12. 田 聖花. 結膜手術に必要な評価. 眼手術学4 角膜・結膜・屈折矯正: 232-236, 2013/10.
  13. 田 聖花. 術後管理・合併症. 眼手術学4 角膜・結膜・屈折矯正: 307-310, 2013/10.
  14. 田 聖花. 角膜知覚とドライアイ治療. 眼科グラフィックVol.2 No.4, 418-419, 2013/7.
  15. 村戸ドール. ドライアイの考えかたにおける世界の動向 -2007Report of the International Dry Eye WorkShop(DEWS). 専門医のための眼科診療クオリファイ. No19 ドライアイスペシャリストへの道: 92-95, 2013.
  16. 村戸ドール. 共焦点顕微鏡. 専門医のための眼科診療クオリファイ. No19 ドライアイスペシャリストへの道: 196-202, 2013.
  17. 青木 大, 島ア 潤. アイバンク. 眼手術学4 角膜・結膜・屈折矯正: 216-218, 2013/10.
  18. 青木 大, 島ア 潤. 臓器移植法. 眼手術学4 角膜・結膜・屈折矯正: 219-224, 2013/10.
[このページのトップに戻る]
14.啓蒙(テレビ)
  1. ビッセン宮島弘子. 特集 目がかすんだとき. チョイス@ 病気になったとき(NHK E テレ) 2013/4/27.
[このページのトップに戻る]
15.啓蒙(インターネット)
  1. ビッセン宮島弘子「. 白内障の最新治療」. アーネストアソシエイツブログVol. 1, 2013/1/21.
  2. ビッセン宮島弘子. 緑内障治療の鍵は「早期発見」. アーネストアソシエイツブログ Vol2, 2013/1/28.
  3. ビッセン宮島弘子. レーシックは怖いもの? アーネストアソシエイツブログVol3, 2013/2/4.
  4. ビッセン宮島弘子. 眼科治療のこれから. アーネストアソシエイツブログVol4, 2013/2/12.
  5. ビッセン宮島弘子. レーザーで白内障手術を高精度に. 日経メディカルオンライン, 2013/9/24.
[このページのトップに戻る]
-----
TOP
 
 
[このページのトップに戻る]
 
眼科お問い合せ
 
地図・交通案内

東京歯科大学 市川総合病院 眼科の専門分野と疾患別のご説明